
認知症のご家族がいる方に
ご安心いただける保険です
- こんな方に
オススメです -
ご家族が認知症患者の方
認知症の支援サービスを探している方
支えるご家族のご負担を減らしたい方
団体割引
30%適用※1
月額保険料
1,030円※1
/1被保険者につき
※1 始期日時点で団体成立の要件である被保険者数10名に満たない場合、団体割引の適用ができず、保険料が変更となる可能性があります。
交通事故等※2による
ケガに関する
補償
(死亡・後遺障害)
をします。
保険の対象となる方ご本人が交通事故等による
ケガで死亡されたり、後遺障害が生じた場合に
50万円※3をお支払いします。

- ※2交通事故等とは以下のものをいいます。
■運行中の交通乗用具※4との衝突、接触等の交通事故 ■運行中の交通乗用具※4に搭乗している間の事故 ■乗客として駅の改札口を入ってから出るまでの駅構内における事故 ■作業機械としてのみ使用されている工作用自動車との道路通行中の衝突、接触等の事故 ■交通乗用具※4の火災による事故 等 - ※3後遺障害が生じた場合は、後遺障害の程度に応じて2万円~50万円をお支払いします。
- ※4自転車、自動車、電車、バス、航空機、船舶等をいいます(身体障害者用の車いすも含みます。)。
賠償責任に関する
トラブルを補償※5
します。
保険の対象となる方ご本人やそのご家族等が、
日常生活で他人にケガをさせたり、
線路への立入りで電車等を運行不能に
させてしまったこと等により、
法律上の損害賠償責任を負う場合、
1事故について保険金額(国内5億円・国外1億円)を限度に保険金をお支払いします。

- ※5賠償責任に関する補償をご契約される場合で、保険の対象となる方またはそのご家族が、補償内容が同様の保険契約※6を他にご契約されているときには、補償が重複することがあります。補償が重複すると、対象となる事故について、どちらのご契約からでも補償されますが、いずれか一方のご契約からは保険金が支払われない場合があります。補償内容の差異や保険金額をご確認のうえで、ご契約の要否をご検討ください※7。
- ※6総合生活保険以外の保険契約でご契約されている特約や弊社以外の保険契約を含みます。
- ※71契約のみにご契約される場合、将来、そのご契約を解約されたときや、同居から別居への変更等により保険の対象となる方が補償の対象外になったときなどは、補償がなくなることがありますので、ご注意ください。
行方不明時の捜索費用
を補償します。
捜索支援サービスが
自動付帯されています。
保険の対象となる方ご本人が行方不明※8と
なった時から24時間を経過しても
なお発見されない場合に、
ご加入者または保険の対象となる方ご本人の
親族がその捜索のために負担した費用※9を、
1事故について30万円を限度(保険期間を通じて
100万円を限度)にお支払いします。

- ※8行方不明時は警察署への届出が必要です。
- ※9警察署への届出後に負担した費用に限ります。
捜索支援サービス(付帯サービス)の概要自動付帯
捜索支援サービスとは、認知症の方が行方不明になった場合の速やかな発見・保護を支援する「緊急連絡ステッカー」と捜索協力支援アプリ「みまもりあい」を利用して、「捜索依頼」と「捜索対象者情報」を一斉配信するサービスです。 サービスの内容は予告なく変更・中止となる場合があります。
捜索支援サービスの
活用イメージ


「緊急連絡ステッカー」「捜索協力支援アプリ」の詳細・登録方法は、ステッカー発送時に同封される利用手順書をご覧ください。
認知症の保険の対象となる
【Aさん】がいなくなってしまったとき
(捜索協力依頼)
「捜索協力支援アプリみまもりあい」を起動し、捜索協力依頼を一斉配信


- ※10「緊急連絡ステッカー」に記載されたフリーダイヤルは協力者のアプリ内にも表示されます。
見舞費用を補償します。
保険の対象となる方ご本人が日常生活に起因する
偶然な事故で他人にケガをさせた場合で、
ケガをされた方がその事故の直接の結果として
その事故の発生日からその日を含めて
180日以内に死亡したとき、
見舞費用保険金(15万円)をお支払いします。

ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず申込み画面上にあるパンフレットをよくご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、取扱代理店までお問合せください。
-
取扱代理店
NTTグループ総合保険代理店 きらら保険サービス株式会社
受付時間:午前9:00~午後4:00 (土・日・祝日はお休みさせていただきます。)
-
引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社
■募文番号:24TC-004830(2024年11月作成)