更新のお手続き方法
保険料控除証明書の再発行
各種ご連絡先
保険種別 | 電話によるご連絡 | インターネットによるご連絡 |
---|---|---|
NTTグループ団体給料補償保険「GLTD」 NTTグループ団体親介護費用補償保険「親子のきずな」 |
きらら保険サービス お客様コンタクトセンタ ![]() (ガイダンスにそって、番号を選択してください) |
|
NTTグループ団体扱火災保険 | <現職者(給与控除)> きらら保険サービス お客様コンタクトセンタ ![]() (ガイダンスにそって、番号を選択してください) |
|
<退職者(口座振替 等)> 三井住友海上保険料控除証明書 自動再発行専用ダイヤル ![]() 【電話受付時間】 24 時間 【受付期間】 2022年10月17日9時~2023年3月9日18時まで ※電話番号、契約者氏名、証券番号、郵便番号の入力により、再発行依頼ができます。 |
※三井住友海上のウェブサイトに移動します。 ※三井住友海上オフィシャルサイト「保険料控除について」 https://www.ms-ins.com/contractor/procedure/deduction/【受付時間】 24時間(月曜AM2時~4時を除きます) 【受付期間】 2022年10月17日~2023年3月10日18時まで ※サイトにアクセス後「3.保険料控除証明書の再発行手続き」からお手続きをしてください。 |
|
NTT グループ団体がん保険 | 三井住友海上お客様デスク ![]() 【電話受付時間】 平日:9:00~19:00 土日・祝日:9:00~17:00 ※証券番号のお申し出が必要となります。 |
|
アフラックの保険「がん保険」「医療保険」「介護保険」 | アフラックコールセンター ![]() 【受付日・受付時間】 月~金曜日:9:00~18:00 土曜日:9:00~17:00 (祝日・年末年始を除く) アフラックほっとサービス 24 ![]() 自動音声サービスによる 24 時間の受付が可能です。音声によるご案内に従ってお手続きください。証券番号・生年月日の入力が必要となります。 【利用期間】 2022年9月1日~2023年3月30日19時まで
※次のような場合には、「アフラックほっとサービス 24」はご利用いただけません。
アフラックコールセンターまでお電話にてご請求ください。 ・証券番号が「G」「H」で始まるご契約 ・ご契約者様のお生まれが明治の場合 ・ご登録住所からお引っ越しされた場合 ・ご契約者様が法人の場合 ・前年度以前の生命保険料控除証明書 をご希望の場合 |
※アフラックのウェブサイトに移動します。 アフラックオフィシャルホームページ https://www.aflac.co.jp/form/koujo/index.phpまたは アフラックご契約者様専用サイト「よりそうネット」 https://www.aflac.co.jp/canet/前年度以前の控除証明書の再発行等のご依頼は、アフラックコールセンターにて承ります。 |
NTT グループ団体定期保険「みつ星くん」 | きらら保険サービス お客様コンタクトセンタ ![]() (プ ッシュボタン[1]) |