保険相談事例 CASE STUDY
保険のご相談と、その見直し内容をご紹介します
Case 013
2人目の子どもが生まれました。今、加入している保険で問題ありませんか。
保険だけでなく、共済にも詳しい保険のプロに相談したい
きららの春の安心づくりキャンペーンの説明会にご参加いただいたことがきっかけで、今加入している保険に何か問題がないか気になったというご相談者様。最近、2人目のお子様が生まれたということで、この機会に保険の専門家に相談したいと思われたそうです。きららの保険相談なら、所属している組合が取り扱う共済についても知識があるので、一般の会社より無駄のない、希望にあった保険提案をしてくれるのでは、と思っていただけたそうです。
一生涯継続できる医療保障が欲しい
加入中の生命保険で死亡保障、医療保障、がん保障を確保されていましたが、ご提出いただいた証券を分析してみると60歳のときに更新の予定があり、そこで保険料が大きく見直されるほか、300万円の終身の死亡保障以外は、すべて80歳で保障が終わってしまうという課題があることがわかりました。更新後の保険料を支払い続けるのは厳しいということで、一生涯保障が続き、更新による保険料アップがない保険に見直ししたいというご要望をいただきました。死亡保障は一生涯保障の終身保険を継続することにしましたが、その他の定期保障分は、ご所属の組合が取扱いしている共済に見直しをされるということです。

お子様の医療保障・がん保障も早めに確保
ご自身の死亡保障や医療保障を見直ししたことで、保険料を減額することができました。そこで、保険は、加入するときの年齢で保険料が決まり、一般的に若いときに加入したほうが毎月負担する保険料が安いことに気づかれ、2人のお子様にも医療保険とがん保険をご準備いただくことになりました。ご本人とお子様2人の保障を確保しても、今まで負担していた月払い2万円代の保険料で抑えられたうえに、大切な2人のお子様の一生涯の安心を確保できたということで、ご満足いただける見直しとなりました。

コンサルタントからのワンポイントアドバイス
病気やケガで入院する可能性は、お子様にもあります。保険はご家族バランスよく加入されると安心です。
保険のご相談を終えて
1ヶ月あたりの保険料負担
ご相談前
24,231 円/ 月
ご相談後
27,131 円/ 月
※金額はあくまで概算値であり、年齢を重ねるごとに変化していく場合がございます
加入中の保険の見直し
- 継 続
- 解約または
特約解約 - 各種変更
- 保険加入
なし